ホーム » 技術 » データベース (ページ 6)

データベース」カテゴリーアーカイブ

SAKURA Internet Inc.

アーカイブ

FMS’13: OpenNVMの最新動向

openNVM-20130816v1みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

2013年8月13日~15日まで米国サンタクララにて開催されましたFlash Memory Summit当日資料が公開されましたので、トピックをまとめています。

Creating Flash-Aware Applications
Nisha Talagala, Lead Architect, Fusion-io

上記はFusion-io, Incが主導するオープンソースプロジェクト OpenNVM(http://opennvm.github.io/)を紹介したものであり、Flash-aware Linux swapやKey-value interface to flashなどioMemory SDKをNVM API Library経由で制御する仕組みと性能向上について言及されています。

より高速なデータ処理環境を構築するべく仕様を突き詰めた一つの実装であり、今後もシステム側のニーズに合わせた利用が広がっていくことでしょう。

 

FMS’13: facebook標準サーバ構成について

fms13-facebook20130816v1みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

2013年8月13日~15日まで米国サンタクララにて開催されましたFlash Memory Summit当日資料が公開されましたので、トピックをまとめています。

Flash at Facebook: The Current State and Future Potential
Jason Taylor, Director Capacity Engineering and Analysis, Facebook

上記はfacebookが自社で用いている標準的なサーバ構成を5つに分類して使っている点が言及されています。各種ワークロードに合わせて機器構成を絞り込んでいくことで、機器管理や調達をスムーズに活かせる事は多くありますので、極めて重要な取り組みの一つと言えます。

ご参考になりましたら幸いです。

つれづれ研究紀行(5) High Density SSD Server

778841300みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

今回は2013年6月に開催されたCOMPUTEX TAIPEI2013からHigh Density SSD Serverの動向をピックアップ。

■参考: COMPUTEX TAIPEI2013(Chirpstory)

左記写真は、AAEON社が展示していたVDI(Virtual Desktop Infrastructure)向けに開発された高密度SSDサーバーです。

64枚の2.5インチSlimSSDをSATA接続でき、DDR3 DIMMも16枚搭載できる機器構成をしています。(CRS-720X-2R/High Performance 2U Storage Server)

こういった機器はVDIのような全体的にIOPSが不足しがちなシステムには最適な構成と考えられ、数年先には当たり前に高密度サーバーが使われいくかもしれません。

100Gigabitに向けた取り組み

10-40-100GbE-benchmark-20130814v1みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

破壊的な広帯域でサーバ間が接続される未来を見据えて、研究所では基礎研究を続けています。

現在の調査結果では、主流となりつつある10 Gigabit Ethernetを超える帯域でネットワーク接続がこのまま行われた場合、サーバ単体でのパケット処理性能に限界が生じつつあり、これを補う仕組みが求められていることが分かります。

10Gigabit Ethernetでもパケット処理をハードウェア上にオフロードする仕組みは段階的に浸透してきており、このような取り組みが100Gigabit Ethernet(IEEE 802.3)を目指した一つの道しるべになると感じています。

今後も弊社 研究所では、継続的に基礎研究と調査を通じて皆様に情報共有を図っていければと考えています。
ご参考になりましたら幸いです。

つれづれ研究紀行(2) CPU-Efficient KVS

784973595みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

今回も2013年7月に開催されたUSENIX ATC’13より、Using One-Sided RDMA Reads to Build a Fast, CPU-Efficient Key-Value Store をピックアップしてみましょう。

 

[続きを読む]

つれづれ研究紀行(1) Facebook’s Data Store

784936759みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

今回は研究所に膨大にたまる研究レポートから、「これは!」という題材を共有していきたいと思います。

それでは、はじめに2013年7月に開催されたUSENIX ATC’13より、TAO: Facebook’s Distributed Data Store for the Social Graph をピックアップしてみましょう。

 

[続きを読む]

VIOPS08 WORKSHOP参加のご報告

791799087みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

2013年07月19日(金曜日)都内にてVIOPS08 WORKSHOPに参加致しましたので、ご報告致します。当日資料は10月以降に公開予定です。

当日写真(togetter)

また過去開催されたVIOPS WORKSHOPのアーカイブも公開されていますので、ご参考にお使いください。 VIOPS ARCHIVES (SlideShare)