ホーム » ohkubo の投稿 (ページ 4)

作者アーカイブ: ohkubo

SAKURA Internet Inc.

アーカイブ

オープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Springのご報告

当ブログをご覧の皆様こんにちは。さくらインターネット研究所の大久保です。

先日開催されたオープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Springにて、3/5(土)にJANOG枠をいただき、ソフトバンクの高橋さんと一緒に「これから始めるIPv6対応監視システム」と題して発表してきましたので、そのご報告です。

[続きを読む]

6rdによるIPv6接続(CentOS5.5編)

当ブログをご覧の皆様こんにちは。さくらインターネット研究所の大久保です。

今回はCentOS5.5にて、「さくらの6rd(トライアル)」を使ってIPv6接続する方法のご紹介です。

[続きを読む]

6rdによるIPv6接続(Ubuntu10.04編)

当ブログをご覧のみなさまこんにちは。さくらインターネット研究所の大久保です。

先日(3/1)、さくらの6rd(トライアル)の提供を開始いたしました。当初、Ubuntu10.04での設定方法を記載していませんでしたが、以下に追加掲載しました。

[続きを読む]

さくらの6rd(トライアル)開始のお知らせ

当ブログをご覧の皆様こんにちは。さくらインターネット研究所の大久保です。

これまで数回に渡り、6rdに関する記事をブログに書いてきましたが、本日(3/1)より、6rd方式を用いたIPv6接続テストサービス、「さくらの6rd(トライアル)」を開始いたしました。

詳しくは以下のページに情報をまとめておりますので、こちらをご覧ください。

▽ さくらの6rd(トライアル)
https://research.sakura.ad.jp/6rd-trial/

6rdによるIPv6接続(Cisco編)

当ブログをご覧のみなさまこんにちは。さくらインターネット研究所の大久保です。

今回はCiscoの小型ルータCisco1812Jを用いて、6rdのCE(カスタマエッジ)ルータを設定する方法について説明します。

CiscoのIOSでは、バージョン15.1(3)Tより6rdがサポートされました。参考までにリリースノートのURLを以下にリンクします。
http://www.cisco.com/en/US/prod/collateral/iosswrel/ps8802/ps10587/ps10592/ps11296/product_bulletin_c25-635704.html

[続きを読む]

6rdによるIPv6接続(Linux編その2)

当ブログをご覧のみなさまこんにちは。さくらインターネット研究所の大久保です。

前回に引き続き、今回もLinuxで6rdを使う方法について紹介します。

これまでは、IPv6アドレスにIPv4アドレス全部を埋め込む設定となっていましたが、Linuxの6rdの実装ではIPv4アドレスの一部をIPv6アドレスに埋め込むことができます。全部ではなく一部とすることで、6rdクライアントが使えるIPv6アドレス空間を増やすことができます。

[続きを読む]

6rdによるIPv6接続(Linux編その1)

当ブログをご覧の皆様こんにちは。さくらインターネット研究所の大久保です。

前回は、FreeBSDで6rdを使う方法を解説しましたので、今回は引き続きLinuxで6rd接続する方法について説明したいと思います。

[続きを読む]