Intel Xeon Phiへのログイン方法
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
Intel社からリリースされているXeon Phi上のLinux OS上へログインする手順を左記に情報共有致します。
CPU性能自体は低くとも、60コアを超えるCPUを一度に確認できる環境は、なかなかに圧巻です。
ご興味がある方は、ぜひお試しください。
Chelsio 40GbE H/W Offload NIC
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
Chelsio社からリリースされている40GbE Hardware Offload NICの評価を開始しています。
広帯域化が進むだけパケット処理にCPUが取られる時間は増大していきます。
CPUをアプリケーション処理に専念させるためにも、ハードウェア支援によるパケット処理の高速化は有意義な技術の一つです。
10GbE Plugfest 2014 資料公開のお知らせ
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
2014年1月24日開催の10GbE Plugfest 2014の参考資料を公開致します。
10GbE Plugfest 2014参考資料(slideshare)
ご参考にお使い頂けましたら幸いです。
Mellanox 100Gbit/s ConnectIB HCA
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
Mellanox社からリリースされている100Gbit/s HCA(Host Channel Adapter)の評価を開始しています。
PCI Express 3.0 x16により十分ばバス幅も確保されており、今後のコンピューティングの在り方を理解する意味でも、貴重な広帯域ネットワークカードです。
CROSS2014セッション資料公開のお知らせ
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
2014年01月17日に開催された「エンジニアサポートCROSS 2014」にて「クラウドの組み立て方事始め H/W利用者としての事業者」と題して発表を行いましたので、資料共有致します。
クラウドの組み立て方事始め H/W利用者としての事業者 (slideshare)
ご参考にお使い頂けましたら幸いです。
NVM Express普及への取り組み
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
いよいよ市場での普及も視野に入ってきたNVM Expressですが、いままでのストレージとはドライバもツールも異なってきます。
2013年09月10日~12日に開催されたIntel Developer Forum 2013からSSDL001 – Hands-on Lab: Compiling the NVM Express Linux* Open Source Driver and SSD Linux Benchmarks and Optimizationsを振り返ってみると、参考になります。
新技術の使い方をいち早く身に付けておくと、システム構築の選択肢も広がります。