ホーム » 「ParaScale」タグがついた投稿
タグアーカイブ: ParaScale
ParaScaleを試す(NFS接続編)
さくらインターネット研究所の大井です。
前回のParaScaleを試す(初期設定編)に引き続き、今回は実際にストレージシステムとして使用してみることにします。
ParaScaleではHTTPやFTPによるファイルシステムへのアクセスもサポートしていますが、今回はファイルサーバとして一般的なNFSを試してみました。大まかな作業の流れとしては
- ストレージプールからVirtual File Systemsという論理的な単位を切り出す
- 作成したVirtual File SystemsにNFS共有設定を与える
という、非常に簡単な操作になっています。
ParaScaleを試す(初期設定編)
さくらインターネット研究所の大井です。
前回のエントリ「ParaScaleを試す(インストール編)」より、引き続きParaScaleを試してみます。前回までの作業で、実験に使用する全てのノードへのParaScaleソフトウェアのインストールが完了しましたので、今回はWebインタフェースを使った初期設定を行っていきます。
今回の作業の概略は
- 全体の初期設定
- EULA同意
- ネットワーク設定
- メタデータ用デバイス選択
- システム内のストレージノード設定
- ストレージノードを使用可能な状態にする
- ストレージノードのデバイス設定
- ストレージノードの有効化
となります。
ParaScaleを試す(インストール編)
さくらインターネット研究所の大井です。
前回、概要を説明したParaScaleを、今回は実際にサーバにインストールしてみたいと思います。
(2010/07/12追記 例示したIPアドレス構成を一部変更しました)
ParaScaleを試す(概要編)
さくらインターネット研究所の大井です。
今回は商用の分散ファイルシステムであるParaScale Cloud Storage(以下ParaScaleと省略)を試してみたいと思います。ParaScaleはParaScale社が開発している有償のソフトウェアですが、公式サイトで無料の試用版を配布しているので、これを使って導入過程や調査した結果について書いていきたいと思います。
今回は「概要編」として、具体的な構築作業を行う前に、ParaScaleの特徴についてまとめてみました。