ホーム » 技術 » 仮想化 (ページ 11)

仮想化」カテゴリーアーカイブ

SAKURA Internet Inc.

アーカイブ

USENIX ATC’13参加のご報告

usenix-atc13-20130705v1みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

2013年6月26日~28日で開催されました「2013 USENIX Annual Technical Conference」に参加致しましたので、ご報告致します。[参考]

参考情報としてご活用頂けましたら幸いです。

Xeon Phi評価のご報告

753096941

みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

Intel社のManyCore製品であるXeon Phiを評価致しましたので、ご報告致します。

通常のコプロセッサーとしてではなく、TCP/IP上での連携を模索するために独立したLinux OSとして動作させています。

How to make good Xeon Phi (SlideShare)

ご参考にお使い頂けましたら幸いです。

CodeZineにてWebサービス向け技術連載のお知らせ

10gbe-nic-solarflare2013年5月20日、株式会社翔泳社 CodeZineにて「Webサービスのためのシステム・ベンチマーク入門」を寄稿しました。

これから普及するであろう技術を先取りした情報共有を心掛けておりますので、ぜひお楽しみ頂ければと思います。

Intel Xeon PhiによるMenyCore技術研究

753096941みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

2011年から継続して研究を行っているメニーコア技術ですが、インテル株式会社からもメニーコア製品出荷が行われるようになり、今後の技術進展が期待されています。

メニーコア技術は、ひとつのCPU上に多数のコアを同時配列した構造をしており、同時並列演算などに有利なシステム・アーキテクチャをとっています。

弊社 研究所においても、今後も継続的にメニーコア技術の研究を進めて行ければと思います。

VYATTA USERS MEETING Spring 2013参加のご報告

754264555みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

2013年4月5日で開催されました「VYATTA USERS MEETING Spring 2013 in Tokyo」を主催しましたので、ご報告致します。

当日資料も掲載されておりますので、ご一読頂けましたら幸いです。

ICDE2013参加のご報告

756224994みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

2013年4月8日~11日で開催されました「29TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON DATA ENGINEERING(ICDE2013)」に参加を致しましたのでご報告致します。

今回は、Graph DatabaseやInMemory Computing技術動向に着目する形での参加を致しましたが、周辺技術含む活発な議論が世界各国から研究者を集めて行われておりました。今後の技術進展や弊社における評価結果等が出た段階で、また情報共有をさせて頂ければと思います。

視覚を通じた情報共有への取り組み

736343776みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

弊社、研究所において「次世代空間情報」への取り組みを開始しておりますが、逐次研究への結果を共有して行ければと思います。

現実空間に存在する情報をデジタル化した上で、一度に数多く表現するには従来からの画像処理の技術も欠かせません。これらの表現方法と現実空間をデジタル化する技術の検証を進めています。