ホーム » 2014 (ページ 2)
年別アーカイブ: 2014
FLIRONE 赤外線サーモグラフィによる検証風景
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
先日、米国FLIR Systems社より発売された低価格な赤外線サーモグラティによる機器の熱分布検証を開始しましたのでお知らせいたします。
FLIRONE Thermal imaging device for iPhone5/5s
データセンターにおける機器の熱管理等に寄与すべく、今後も検証を続けていきます。
「クラウドを活用するためのヒント」公開のお知らせ
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
平成26年8月29日(金) 青森県で開催されます「クラウドごった煮 ジャパン・ツアー in あおもり」にて、
「クラウドを活用するためのヒント」(SlideShare)
と題して講演発表を行いますので、お知らせ致します。
ご興味ございましたら、ぜひご参加ください。
Vyatta仮想ルータ活用ガイド出版のお知らせ
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
「 Vyatta仮想ルータ活用ガイド 」 が6月初旬より技術評論社から発売されます。
ご興味ございましたら、ぜひお手に取ってご覧頂けましたら幸いです。
IOT25への参加のお知らせ
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
平成26年5月22日(木),23日(金) ホルトホール大分で開催された第25回インターネットと運用技術研究発表会にて、
と題して研究発表を行いましたので、お知らせ致します。
ご興味ございましたら、ぜひご参加ください。
CodeZine:システム環境の明後日を支える新技術(2) 掲載のお知らせ
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
株式会社翔泳社 CodeZineにて
「システム環境の明後日を支える新技術(2)」
IoTの市場性と、IoTを取り巻く最新技術動向
が掲載されました。参考情報としてご活用頂けましたら幸いです。
災害コミュニケーションとリアルタイム情報収集 研究報告のお知らせ
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
2014年5月22日に開催される情報処理学会 第65回コンピュータセキュリティ・第25回インターネットと運用技術合同研究発表会にて 「 災害コミュニケーションとリアルタイム情報収集 」 と題して研究報告を行いますのでお知らせいたします。
ご興味ございましたら、ぜひご参加ください。
冗長化を考慮したVYATTAによるVPN接続設定 更新のお知らせ
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。
2014年4月4日に開催された 「VYATTA USERS MEETING Spring 2014」 にて発表を行いましたが、その際の資料を更新しましたのでお知らせ致します。
Unbreakable VPN using Vyatta/VyOS -HOW TO-/ (SlideShare)
ご参考にお使い頂けましたら幸いです。