災害コミュニケーション 「危険情報の確認」
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

国土交通省 国土数値情報の「土砂災害危険箇所データ」「浸水想定区域データ」「河川データ」から、Google Earthで目視できる危険情報へ加工しみました。
国土交通省 国土数値情報 加工済みデータ(ZIP: 2.58MB)
今回は例として神奈川県のデータ加工のみ行いましたが、状況は各県により異なります。今後も危険情報の表現方法等についての研究を進めて行ければと思います。
著者

松本 直人
客員研究員
1996年より特別第二種通信事業者のエンジニアとしてインターネット網整備に従事。システム・コンサルタント,ビジネス・コンサルタント等を経て2010年より現職。トヨタ自動車株式会社を兼業。研究テーマは、次世代モバイルセンシング(モノコトの見える化)、次世代モバイルアプリケーション等。