VXLANトラフィック解析について

みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

Image

今回は、仮想化ネットワーク技術のひとつであるVXLANのトラフィック解析手法についてご紹介いたします。

この手法は「Simple VXLAN lab on Workstation viewing traffic with Wireshark Part – 1(VMware)」でも紹介されており、Linux上で一旦蓄積したネットワークダンプ(pcapデータ)をWiresharkで見られるというものです。

複雑に折り重なる仮想化ネットワークを安定的に動かすための、技術的な一助としてお役に立ちましたら幸いです。

著者

松本 直人
松本 直人
客員研究員

1996年より特別第二種通信事業者のエンジニアとしてインターネット網整備に従事。システム・コンサルタント,ビジネス・コンサルタント等を経て2010年より現職。トヨタ自動車株式会社を兼業。研究テーマは、次世代モバイルセンシング(モノコトの見える化)、次世代モバイルアプリケーション等。