次世代メモリ技術HMCの最新動向

みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

Image

いよいよ量産化は始まると噂されている次世代メモリ技術HMC(Hybrid Memory Cube)の最新動向について調べています。

Hybrid Memory Opens a New Computer Era (Jim O’Reilly, Storage Engineer, 8/19/2013)Hybrid Memory Cube receives its finished spec, promises up to 320GB per second  (Jon Fingas, Apr 3rd, 2013) というニュースも報じられており期待は高まるばかりです。

三次元半導体技術は、今後主流になっていく技術の一つですので、広帯域・高速化するネットワーク技術と合わせて今後も調査を継続致します。

著者

松本 直人
松本 直人
客員研究員

1996年より特別第二種通信事業者のエンジニアとしてインターネット網整備に従事。システム・コンサルタント,ビジネス・コンサルタント等を経て2010年より現職。トヨタ自動車株式会社を兼業。研究テーマは、次世代モバイルセンシング(モノコトの見える化)、次世代モバイルアプリケーション等。