FMS’13: OpenNVMの最新動向
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

2013年8月13日~15日まで米国サンタクララにて開催されましたFlash Memory Summitの当日資料が公開されましたので、トピックをまとめています。
Creating Flash-Aware Applications Nisha Talagala, Lead Architect, Fusion-io
上記はFusion-io, Incが主導するオープンソースプロジェクト OpenNVM(http://opennvm.github.io/)を紹介したものであり、Flash-aware Linux swapやKey-value interface to flashなどioMemory SDKをNVM API Library経由で制御する仕組みと性能向上について言及されています。
より高速なデータ処理環境を構築するべく仕様を突き詰めた一つの実装であり、今後もシステム側のニーズに合わせた利用が広がっていくことでしょう。
著者

松本 直人
客員研究員
1996年より特別第二種通信事業者のエンジニアとしてインターネット網整備に従事。システム・コンサルタント,ビジネス・コンサルタント等を経て2010年より現職。トヨタ自動車株式会社を兼業。研究テーマは、次世代モバイルセンシング(モノコトの見える化)、次世代モバイルアプリケーション等。