「さくらインターネット最新の取り組み」講義資料公開
こんにちは、さくらインターネット研究所の菊地です。
この度、機会を頂き九州工業大学にて大学院の学生さんに講演させていただきました。「インターネット工学特論」という講義の1コマです。
さくらインターネットの取り組みについて自由に話してよいということでしたので、インターネットの成立から現在までの略歴に合わせてさくらとさくらのサービスの成長について説明する、というストーリーで資料を構成しました。また表題の通り、さくらでの最新の取り組みについても後半で簡単に触れております。ややオレオレ史観なところもありますが、それなりにわかりやすく作成できたかなとも思っております。
よろしければご覧ください。
資料のダウンロードは以下からも可能です。
著者

菊地 俊介
上級研究員
2017年4月入社。Edge/Fog Computing、分散系システム、IoT領域などの調査・評価・技術開発を担当。
新規サービスの登場や世の中の変化などを主に技術面から広く見ている。が、もともとの専門はネットワーク。