ホーム » 技術 » Infiniband (ページ 4)

Infiniband」カテゴリーアーカイブ

SAKURA Internet Inc.

アーカイブ

Infiniband技術をSoftware Design誌へ寄稿

2012年5月18日発売の「Software Design 2012年6月号」(技術評論社)へ「Webシステムを支える高速化テクニック」を寄稿させて頂きました。

HPC分野と縁遠いように感じていたInfinibandを、Webシステム利用モデルという観点から少しでも身近に感じて頂ければと思います。

@ITにてInfiniband技術連載のお知らせ(2)

2011年2月15日からアイティメディア株式会社 @ITにて連載しておりました「InfiniBandで変わるデータセンター内通信(後編)」の掲載が開始されました。

40Gbps帯域を使ったIP over Infiniband環境を低価格にぐっと身近に構築できる時代となり、よりいっそうクラウド環境での利用の将来性も見えてきた気がします。

 

長距離伝送を実現するInfinibandケーブル

通常Infinibandケーブルはメタル線で数メートルから数十メートル単位までしか、以前は距離を保てないと言われていました。しかし、最近では100m単位までその距離を伸ばすことが出来ます。当研究所でもInfiniband通信を光ファイバーケーブルで通信可能な100mのInfinibandケーブルを入手し評価を行っています。

光Infinibandケーブルのベンダーのサイトでは、4,000mの距離も伝送可能とする解説も見られます。これでデータセンター内での設備間通信としても、Infinibandネットワークは有効なソリューションとなったと言えるでしょう。

小型高帯域Inifniband Switchの可能性

昨今、低価格で高帯域のメディアとしてInfinibandへの関心が高まっていますが、そのような状況で最新の機器のリリースも続いています。当研究所でもいち早く機器の評価を開始しています。今回入手した40Gbps QDR 8 port Infiniband Switchは片手にのるサイズで、全体帯域で320Gbpsのバックプレーンをもつ機器です。Infiniband QDRによるネットワーク構築もさらに手軽になってきており、こういった小型クラスタ用途向けの製品が出てくることは、業界がとても良い傾向にあると感じています。

WIDE研究会参加のご報告

2011年3月7日から開催されたWIDE PROJECT研究会にて、「次世代データセンターのための要素技術」と題してまして、発表を行いましたのでご報告申し上げます。

当日発表を行いました資料の抜粋を以下に掲載いたします。お楽しみ頂けましたら幸いです。

 「次世代データセンターのための要素技術」 (PDF 1.8MB)

 

 

@ITにてInfiniband技術連載のお知らせ

2011年2月15日、アイティメディア株式会社 @ITにて「InfiniBandで変わるデータセンター内通信(前編)」の連載を開始しました。

最近のInfiniBand製品の低価格化によって現実的な利用に落ちてきた広帯域・低遅延ネットワーキングの動向をお楽しみください。

WIDE Project Cloud WG参加のお知らせ

2011年1月24日、北陸先端科学技術大学院大学 品川オフィスにて開催されましたWIDE Project Cloud WG ワークショップに参加致しましたのでお知らせいたします。

当日に用いました資料を公開いたしますので、ご参考にお使いください。

性能限界を理解する」(PDF 1.24MB)

さくらインターネット研究所 上級研究員 松本直人